- 許可していない店内のコンセントで勝手に充電されることがある
- コンセント目的の来店が増え、回転率が悪くなっている
- 酔ったお客さんが店の充電器を持って帰ってしまう
- 充電のためにコンセントを貸してほしいと頼まれる
- 観光地として何か利便性をあげる施策をしたいが思い浮かばない
実はこれすべて、私がある地域を調査で回ったときにお店の方からお聞きした声なんです。
あなたのお店でも、どれか当てはまるものはありませんか?
もし、ひとつでも当てはまる項目があったら、HESTA CHARGEが解決できるかもしれません。
この充電スタンドのある場所なら、どこでも自由に借りたり返したりできる仕組みです。
「そんなの使う人いるの?」って思われる方もおられるかもしれません。
実は、ちょっと前までの私もそうでした(笑)
でも、ちょっと考えて欲しいんです。
昔は通話や簡単なメールのやりとりだけだった携帯電話。
それが今はスマホに変わり、生活のあらゆる面で使われるようになりました。
通話やメール、LINEはもちろんですが
- お店情報の検索
- お店の予約
- お店での支払い
- SNSの投稿や閲覧
- 動画や音楽の再生
- 漫画や本を読む
- ゲーム
- ネットショッピング
- ナビ
- 電車の改札
これらの多くがスマホで行われており、生活においてどんどん欠かせないものとなっています。
家や職場にいるときには困ることってあまりありませんが、長時間の外出となると状況が一変しますよね?
家にいるときはいつでも充電できますが、外では減る一方。
特に、全く知らない町を観光で訪れたときなど、それは顕著です。
充電が切れたらどうしよう。。。。。。
もう恐怖です。
モバイルバッテリーを持ち歩く人が増えたり、コンセントカフェが流行ったのが何よりの証でしょう。
ちなみに私はモバイルバッテリーを常に2台持ち歩く生活をしていました。
でもこれがなかなか重いんです。。。。。。。
そして毎日2つもの”充電器を充電”するのが面倒でした。
充電を忘れて空っぽの充電器を持ち歩いてる日もありました。。。
コンセントカフェでは充電できるまでそこに留まらなければいけません。
なので仕方なくそうしていましたが、これがまた使わない日もあるという。
こんな重いの持ち歩いたのにムダだった。。。。。。。
そんな私と同じような思いをされている方もけっこういらっしゃると思います。
でも、街中にHESTA CHARGEがあればそんな悩みはなくなるでしょう。
HESTA CHARGEはいわば”給水ポイント”のような場所。
あなたのお店も、町を行き来する人々のための給水ポイントになって頂けませんか?
ぜひ、充電難民を救うオアシスになってください!
HESTA CHARGEは充電スタンドのある場所なら
どこでも借りられて、どこでも返せるレンタルサービスです。
バッテリーのレンタルと返却、両方の目的のユーザーを来店客として見込めます。
そして、町にスタンドが増えれば増えるほど、その効果は高まります。
こんな風に、HESTA CHARGEユーザーはアプリで近くにあるスタンド設置場所を探します。
つまりHESTA CHARGEユーザーはこのアプリでお店探しをしたりもするわけです。
そしてこのアプリ上にはお店の情報もこんな風に載せられます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URL部分はホームページだけでなくInstagram等のSNSへのリンクも可能です。
せっかく頑張って更新しているお店のSNSへの入り口。
お店にたどり着く道は少ないよりは多い方が絶対にいいですよね!
実はHESTA CHARGEがお店にあるメリットって意外な点もあるんです。
それが災害時の無償レンタル!
平常時には忘れてしまいがちな電気の大切さ。
実は私、東日本大震災では6日間の停電を経験しました。
停電の復旧が一番遅いエリアだったんです。
当時はガソリンもなく、2時間近く歩いて実家で充電させてもらった記憶があります。
家族と協力し合わないとまともに生活できなかったので携帯の充電を切らすわけにはいきませんでした。
あのときにHESTA CHARGEが近くにあったらどんなに救われたか。。。。。。。
お店にあればたくさんの人が救われ、街中にあれば、更にたくさんの人が救われます。
たくさんの場所に置いていただき、町全体が守られるようになるととても心強いです。
ぜひ、あなたのお店、町をそんな場所にしてください!
画像の通り、HESTA CHARGEにはデジタルサイネージが搭載されています。
この広告は通常月額でお金を払って掲載するものなのですが、設置頂いているお店には無料枠があります。
こんな風に15秒ずつの枠が合って、基本的にはメーカーの広告が流れています。
その中で、設置店様には15秒×2コマの無料掲載枠が用意されているんです。
動画も静止画も流せます。
少し目立つ場所に置いていただき、いつもとは少し違う角度からPRしてみてください♪
ぜひ、これも積極的に使って頂き、効果的にお客様にアピールしてみてくださいね!
『これって返ってこなかったらどうするの?』
『バッテリーはどうやって管理するの?』
等、さまざまなご質問を頂きます。
まだ新しいサービスなのでイメージできなくて当然です。
実際のレンタル~返却の流れはこのようになります。
少し、イメージ湧きましたでしょうか?
最初にアプリをダウンロードして登録を済ませてしまえばあとは簡単です。
使い始めの頃、借りたり返したりがなんかちょっと楽しくなりました(笑)
お店に設置頂いたらどんなものか、ぜひ一度使ってみてください!
あるメーカーさんの30分の料金と同じ料金という。。。。。。。
せっかく来店いただいたお客様にはなるべくリーズナブルに使ってもらえるといいですよね。
HESTA CHARGE設置店のアドバンテージとも言えるかもしれません✨
HESTA CHARGEについて、少し興味をお持ちいただけましたでしょうか?
興味をお持ち頂けた方はもちろん、そこまでという方もまずは話題づくりくらいの感覚でお店に置いてみて頂きたいのです!
「えっ?なんで?」
と言われてしまうと答えられませんが、もうこれはある意味お願いです(笑)
と言いますか、そもそもお願いして置いて頂くモノです。
これが町に普及したときの凄さはよくわかっているのですが、私たちが勝手に置くことはできません。
だから、皆様のご協力が必要なのです。
HESTA CHARGEを設置いただくのに、お店にご負担はありません。
設置費は無料です。
ご負担頂くのは月々わずかの電気代ぐらいです。
そこだけはお願いしております。
あとは思いつく限りで書くと、万が一返却されるとなったときの送料ぐらいでしょうか。
違約金等も発生しません。
つまり、ほとんどリスクはないと言っていいと思います。
ただ、逆に言いますと、初めのうちはそう大きなメリットもないかもしれません。
設置されていくお店が増えて、ユーザーが増えてとなったときにメリットは一気に大きくなります。
ここでお願いがあります。
「じゃあそういう状況になってからやるよ」
皆さんにそう言われてしまうと、いつまでも始まらないんです。
なので、少しでも興味を持っていただけた方、協力してもいいかなと思って頂けた方はぜひ先駆者として置いてみてください。
わずかではありますが、使用料からお店に還元もされます。
そういう意味では自動販売機と似ていますかね!
ただ、HESTA CHARGEは各地域で、人とお店の輪を広げていく仕組みだと思うんです。
広まっていくことでみなさんのメリットも増えるからです。
少し話はそれますが、私は昔の商店街が大好きです。
地域に根付いて商売をされているお店とお店、そしてそこに住む人たちのつながり。
デジタルがこれだけ発達した時代でも、そこで生きる人々の繋がりほど尊いものはなと思います。
バッテリーですべてが解決できるとは思いませんが、地方の人々をつなぐひとつのきかっけになればと考えています。
そしてまさにHESTA CHARGEが目指すビジョンのひとつは
地方創生!
モバイルバッテリーシェアリングはもはや都市部では当たり前に活用されています。
しかし、地方ではまだ進んでいないのです。
防災対策の観点から見ても、本来は地方にこそ必要なものです。
だからこそ、これから地方でこの仕組みを広げていくことが弊社のミッションのひとつです。
そして私自身、置いて頂いたお店とのご縁を大切にしたいと思っております。
少しでもご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にフォームからお問合せください。
お待ちしております。